*発熱や咳など、体調不良の症状がある方や、マスクを着用されていない方はご入場いただけません。
ご来場に際しての新型コロナウィルス感染症対策については下記をご参照ください。
結成以来の25年を振り返ってみると、自ら名付け掲げたノマドという言葉の漂流という意味を、様々な国を巡ることや、
音楽が辿ってきた広大な時代をも超えて探訪することを好奇心いっぱいのメンバーと共に一つ一つ実践してきたと思います。
楽曲探訪の中心となる同時代の作曲家においてはインターネットや出版リストに頼るのではなく、長年に亙って培ってきた
作曲家本人との芸術的な交流をもっとも大切にしてきた事が最大の特長であると自負しています。
今回演奏するイタリア、メキシコ、スペイン、日本の6人の作曲家もノマドで何度も取り上げてきた作曲家であり、今回の
記念に際しては特別な思いで委嘱し快諾頂いたが、それは作品のタイトルに、多少面映ゆくもあるが、歴然と現れています。
25年の想いの詰まったプログラムという“窓”からの風景をどうぞお楽しみください。 佐藤紀雄
第76回定期演奏会
2022年10月15日(土)
18:30開場 19:00開演
東京オペラシティ リサイタルホール
チケット:
各公演【前売】一般¥4,000
大学生¥2,000
高校生以下¥1,000
【当日】一般¥4,500
大学生¥2,500
高校生以下¥1,500
セット券
(2公演:vol.2 & vol.3)
一般¥7,000 大学生¥3,000 高校生以下¥1,500
* vol.3の公演情報につきましては下段をご確認ください。
(就学前のお子様の同伴・ご来場はご遠慮下さい)
【チケット取り扱い】
東京オペラシティ・チケットセンター
Tel:03-5353-9999
【マネジメント・お問い合わせ】
J.M.ロペス・ロペス:隆子の樹(2022)* ~世界初演
José Manuel López López: El árbol de Takako
G.C.タッカーニ:11月の窓(2022)* ~世界初演
Giorgio Colombo Taccani: Le finestre di novembre
R.シーガル:フォワードスペクティブ(2022)* ~世界初演
Rodrigo Sigal: Forwardspective
今井慎太郎:佐藤紀雄の即興による即興曲-アンサンブルとエレクトロニクスのための(2022)* ~世界初演
Shintaro Imai: Impromptu on Improvisation by Norio Sato for ensemble and electronics
H.バスケス:インテレーニョ(2018)*
Hebert Vázquez: Interregno
北爪道夫:光の輪(1987)
Michio Kitazume: The Ring Twinkles
*当初演奏を予定しておりました『10のリズムドリーム』は、都合により『光の輪』に変更となりました。
* 荒木田隆子基金委嘱作品
<出演者>
Ensemble NOMAD
木ノ脇道元(fl) 菊地秀夫(cl) 野口千代光・花田和加子(vn) 甲斐史子(va) 菊地知也(vc) 佐藤洋嗣(cb)
中川賢一(pf) 宮本典子(perc) 佐藤紀雄(cond/gt)
Guest
パブロ・ガリバイ(gt) 大久保貴之(perc)
コンピューター:ロドリゴ・シーガル 今井慎太郎
音響:片桐健順 国立音楽大学コンピュータ音楽専修
*曲目・曲順・出演者は変更になる場合があります。
主催/一般社団法人 アンサンブル・ノマド
共催/公益財団法人 東京オペラシティ文化財団
第77回定期演奏会
2023年2月5日(日)14:00開演
<プログラム>
西村 朗:ロプノール(彷徨える湖)-10奏者のための(2023)** ~世界初演
Akira Nishimura: Lop Nur for 10 players
近藤 譲:合歓(2020)*
Jo Kondo: Albizzia
B.カサブランカス:俳句の手帳〜9つの俳句-2021年版 ~日本初演
Benet Casablancas: Book of Haiku 〜2021version
根岸宏輔:うす明かりの中で(2022)* ~世界初演
Hirosuke Negishi: In the Dim Light
*当初演奏を予定しておりました、L.ロンバルディの『通りがけ』は、都合により、根岸宏輔の『うす明かりの中で』に変更となりました。
A.ビニャオ:ノマドの時代(2021)* ~世界初演
Alejandro Viñao: Tiempo Nómade
* 荒木田隆子基金委嘱作品 ** 献呈作品
*曲目は変更になる場合があります。